前後際断

MMDアクセサリ時々武道

簡単なお香の焚き方(我流)

灰に埋めた炭団の火で、ゆっくりと香を焚く。
憧れるけど、道具の入手が難しくてなかなか手が出ないというアナタ。
うちではこんな風に焚いてます。
  1. .深めのキャンドルホルダーを用意する
  2. .ワイヤーで三角架を作る
  3. 使い切ったティーキャンドルの器(おそらくアルミ製)もしくはアルミホイルで皿を作る。ステンレス製の計量スプーンの柄を程良くぶった切っても良い皿になる。
  4. キャンドルホルダーの中に中身の入っているティーキャンドルもしくはティーキャンドルサイズのオイルランプを設置する
  5. 3.で用意した器にお香を小さじ1/2ほど入れる
  6. 4.で用意した物に点火
  7. キャンドルホルダーに三角架を乗せ、皿に載せたお香を乗せる

もちろん、三角架が手に入るなら、市販品でも全く問題ありません。
熱源も、植物油のランプで充分です。
お香を乗せる皿は、あるのなら雲母でできた銀葉が一番良いのかもしれません。
また、乗せるお香の量は、自分の好みに合った量に加減して下さい。


ティーキャンドルサイズのオイルランプはここで買えます。

お香はこれを愛用してます。

もっと安く買えるお店があるかもしれないので、価格.comやamazonなどで検索するのも良いと思われます。


注意)コパルなど樹脂系のお香を焚きたい人は、お皿が真っ黒になりますので、お皿の上にアルミホイルを敷くことをおすすめします。


ブレンドの一例ですが、加齢臭っぽい臭いを消すのに、うp主はこういうブレンドの香を焚きます。
かっ香 1
丁字 2
茴香(だいういきょう) 1
白檀 1
山奈 1
(いずれも上記の商品をさじですくった量)


使用後は器具が大変熱くなっておりますので、気をつけて扱って下さい。